朝顔の種まき
暖かくなってきましたね~!園芸売場も夏の花苗や野菜苗がたくさん入荷しています。
去年は、ミニトマトやきゅうりを育てましたが、思うような収穫にならなかったので、今回はあっさりあきらめて初心に戻り、朝顔を植えることにしました。
おととしまでは、毎年毎年、行灯作りにして育てていたのですが、去年は引越し後の忙しさですっかり忘れていたのです。
それで、今年は東向きのベランダに緑のカーテンとして、朝顔の蔓を這わせてみようと思います。
朝顔で失敗はないよね~~~?(笑)
品種は『ヘブンリーブルー』(そらいろあさがお)
西洋朝顔の種類なので、開花は遅く、その分秋まで楽しめるらしいです。
うまくいくといいなぁ・・・
そして、4月に植えたサフィニアがぽつぽつ花を咲かせ始めました。
もう少し育ったら、摘芯して花数を増やしていきます。(予定では・・・)
3株植えて、もうこんなに茂っているので、1株だけでも十分だったかもしれませんね。
まあ、何事もやってみないとね!
« 春の植替え~! | Main | ミニトマト キャロルツリー »
「園芸」カテゴリの記事
- 一年ぶりの更新です。(2010.05.08)
- 朝顔・・・(2009.05.07)
- 収穫~!(2009.05.04)
- ミニトマト キャロルツリー(2009.05.01)
- 朝顔の種まき(2009.04.28)
Comments